情報は”生もの”だと思い知った日
今日も『いろんな生き方白書』にお越しくださいましてありがとうございます。
さて、当ブログではいろんな人に取材して世界に発信する活動を行っております。実現できるかは別として「この人に取材してみたい」と思う方も何人かいらっしゃ ...
30歳になりました
久方ぶりにブログを更新します。
無事に生存しております。
7月8日で私、30歳になりました。
幼い頃に抱いていた30歳の姿とは似ても似つかぬ今の自分。こんなにも幼稚な30歳なのかと。
「 ...
”若い”って、そんなに良いもんじゃないよ
今日も『いろんな生き方白書』にお越しくださいましてありがとうございます!
「若いって羨ましいねぇ」
きっと誰もが一度は言われたことのあるセリフ。
しかし僕は思うのです。
若いって、そんな ...
富山県初のラウンドアバウトを見てきたぷぅ~
今日も『いろんな生き方白書』にお越しくださいましてありがとうございます!
さて、富山県で少しだけ話題になっている”ラウンドアバウト”。
日本語では”環状交差点”と呼ばれる交差点です。
道路がリング状 ...
マリッジハラスメントはヤメテくれ!
今日もいろんな生き方白書にお越しくださいましてありがとうございます!
今日、祖母の四十九日法要でした。
ふと、祖母との出来事を思い出しました。
ある日、祖母が
「あんたぁ~、これに参加し ...
やってみたいこと一覧表
今日も『いろんな生き方白書』にお越しくださいましてありがとうございます!
振り返る過去なんて、そのほとんどが自己嫌悪。楽しい思い出よりも黒い歴史ばかりを思い出すのが人間というもの。(もしかしたら僕だけなのかもしれないけど) ...
”マージナルマン”でありたい
今日も『いろんな生き方白書』にお越しくださいましてありがとうございます!
”マージナルマン”という言葉をご存知でしょうか。
「互いに異質な二つの社会・文化集団の境界に位置し、その両方の影響を受けながら、いずれに ...
皇族という生き方
今日も『いろんな生き方白書』にお越しくださいましてありがとうございます。
新元号「令和」の時代を迎え、日本国民の多くが盛り上がっています。
テレビやラジオでは平成特集が連日放送されていたり、平成最後の日はどう過 ...
人に見られるという意識をもって、ブランニュー蝶くんになるぞ!
いろんな生き方白書にようこそ!
これまでの人生、私は自分の容姿を気にすることがありませんでした。
髪は「そろそろ切ったほうがいいんじゃない?」と言われるまで切らなかったし、服も「たかが布切れにカネをかけるなんて ...
薬物に手を出してしまいそうになった過去
今日も『いろんな生き方白書』にお越しくださいましてありがとうございます!
芸能人やスポーツ選手等の著名人が薬物の使用で逮捕され報道されることがあります。また、ニュースにならなくても、薬物犯罪に関する逮捕者は、毎年14000 ...